悦子の部屋(ブログ)

2021.04.19.

修理の写真を送ってください。

 写真の送り方を説明します。

①写真の送り方

スマホ1

新しくなった平井百貨店のホームページを開いて、一番下の電卓のマークをタッチして下さい。

②写真の添付はここから

スマホ2

「・お見積依頼はこちらから」の画面になり、「ファイル添付」のところから2枚送信できます。

今日は、お二人から修理の写真を送ってもらいました!

お一人目は、トイレのタンクの不具合でトイレの品番がわかる写真タンクの内部の写真を送っていただきました。

お二人目は、洗面台の排水からの水漏れで洗面台の下の写真排水の亀裂の箇所の写真を送っていただきました。

お客様から修理箇所の写真を送ってもらうことにより、修理可能な品番か、修理部品の値段などが直ぐにお客様にお伝え出来るようになりました。

新型コロナウイルス感染症拡大の中、現場にお伺いする回数を減らしてお客様に喜んでもらえるサービス提供していきたいです!

東近江市川合町の平井百貨店では、ホームページからのお問い合わせ、お見積りをお待ちしております。小さな修理からリフォームまでお気軽にお問い合わせください。

LINE友達

お問い合わせはコチラ

A給湯百貨店

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2021.04.17.

100周年記念誌を配ります!

準備ができました!

800名のガスユーザー様に検針票といっしょにお渡しします!

やっとこの日が来ました。ちょっとドキドキします。。。

構想から印刷まで約1年かかって、この日が迎えられました!

平井百貨店のホームページからも見ることができます。

今年は、
100周年記念誌を発行できたので、

来年は101周年記念誌を、

そして、
再来年には102周年記念誌を発行したいと思っています!

できる!できる!がんばれー!
応援よろしくお願いします!
まだまだ頑張るぞー!

そして、

子供から「記念誌完成おめでとう!」ってスイーツもらっちゃいました。

「お母さん大変そうやったし…できてよかったね!」と言ってくれて嬉しかった(涙。。。)

ありがとう。気持ちが嬉しい💛幸せ💛完成してよかった~!

LINE友達

お問い合わせはコチラ

A給湯百貨店

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2021.04.13.

新型コロナウイルスが落ち着いたら…

 平井百貨店のスタッフに聞いてみた!

コロナ トオル

社長にはストレス発散してほしいですね!

コロナ エツコ

えっちゃん、毎日お疲れさま~!

コロナ マスダ

子供は遊びに行きたいよね!パパ頑張って下さい。

コロナ ハシムラ

1日でも早く終息し、スタッフみんなのやりたいことが叶いますように。そしてみんなが笑顔😊で過ごせる日が来ますように!

年齢順に聞いてみました。

LINE友達

お問い合わせはコチラ

A給湯百貨店

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2021.04.09.

100周年の看板を作ってもらったよ!

創業100周年の看板です。

「おかげさまで創業100周年」と大きくショールームに貼ってもらいました!

地域のみなさまに支えられ100年この地で商いできたことに感謝いたします。

来年は101年、再来年は102年と看板を出せるよう頑張るぞ!


ついでに駐車場の看板もお願いしちゃいました!

第2駐車場もあります!

駐車場だけは広いです。安心してご来店下さい。



LINE友達

お問い合わせはコチラ

A給湯百貨店

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2021.04.08.

【よくある質問】現地調査、お見積りは0円です。

 お客様によく聞かれる質問です。

よくある質問

見に来てもらい見積りしてほしいのですが出張料はかかりますか?

0円です。東近江市、竜王町、日野町エリアを決めており出張料はいただいておりません。

見積りは無料ですか?

0円です。ご安心ください。無理な売り込みなど一切いたしません。可能な限り何度でも相談されることをおすすめします。

コロナ禍でご夫婦で相談に来られる方が増えました。奥様からの質問で「自宅まで来てもらって見積りしてもらうのは無料ですか?」とよく聞かれます。

はい、見積もりに費用や出張料は一切かかりません。お気軽にお問い合わせください。

お客様の出張料の不安を解決するためにのぼり旗を作りました。!

いい感じ♪

これならお客様も安心です!

私たちはお客様に喜んでもらえるよう、お役に立てるようお客さん満足度120%を目指しています。

水まわりのご相談は東近江市川合町の平井百貨店までお気軽にお問い合わせください。

LINE友達

お問い合わせはコチラ

A給湯百貨店

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2021.04.04.

「ひらい通信」を発行するよ!

 5月の発行に向けて準備中!

平井百貨店大好き

平井百貨店からのニューズレター「ひらい通信」(仮名前)を発行することになりました。

コロナ禍でお客さんと会えなくなって「○○さん、どうしてはるかな?お元気かな?」と気にはなりますがお会いできません。

そこで、「私たち元気だよ~!忘れないで~!」とニューズレターで元気にしてることを伝えます。

印刷会社さんと打ち合わせをして四コマ漫画も入れよう!と決まったので早速描いてみました。

しばらくニューズレター作りで忙しくなりそうです!


LINE友達

お問い合わせはコチラ

A給湯百貨店

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2021.04.03.

「芋けんぴ」ランキング1位をお取り寄せしてみた!

名古屋の 「覚王山吉芋」の芋けんぴです。

電話で注文して1ヵ月待ってやっと届きました!

待ってたよ!

食べたい!食べたーい!

2月末の日本経済新聞の芋けんぴランキングに覚王山吉芋が1位と載っていたので、注文してやっと買えました!

えっ!細!千切りみたい!

がっばと食べたいけど1本1本つまんで次から次へと食べちゃいます!

程よい甘さで美味しい!😊

コロナ禍で今の楽しみはちょっと美味しいものを食べることです。


美味しいので食べ始めたら止まりませんでした。

LINE友達

お問い合わせはコチラ

A給湯百貨店

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2021.03.31.

ミラブルお試し体験!

 これがでコマーシャルで見たミラブル???

顔に書いた油性マジックがシャワーを当てただけで落としてしまうテレビコマーシャルで話題のシャワーヘッド「ミラブル」。お試しがあるというので1週間借りることになりました。

パッケージは白い箱に入っていてとても立派。シャワーヘッドだけで4万円もする。本当にコマーシャル通りなんだろうか?

えっ!透明のプラスチックやで!

とりあえず今夜から使ってみます!
使った感想は後日ブログでお伝えします。

LINE友達

お問い合わせはコチラ

A給湯百貨店

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2021.03.30.

困ったときの平井百貨店!

 お客さんから頂いたうれしい一言です。

12年前にオール電化にされたN様。それまでは平井百貨店のガスユーザー様でした。

オール電化にされてからはお取引は全くありませんでした。それが今回12年ぶりにお仕事のご依頼をいただきました。

当社の仕事にとても満足して頂いたN様からは、「困ったときの平井百貨店」だとうれしいひと言をいただきました。

ありがとうございました!

オール電化にされたお客様はガス屋が嫌いな人だと思い込んでいました。そんなことなっかたのですね。N様のようにオール電化にされても12年ぶりに仕事のご依頼をいただけとてもうれしいです。

N様には感謝の気持ちを込めてえっちゃんからお礼のハガキを送らせていただきました。

N様から頂いた言葉を忘れることなく、これからも困ったときに頼れる店であり続けるよう今後も努力して参ります。

LINE友達

お問い合わせはコチラ

A給湯百貨店

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2021.03.19.

100周年おめでとうございます!

胡蝶蘭が届きました!

業界の人しか知らないプロパン・ブタンニュースに平井百貨店が100周年を迎えたことが掲載されました。

それを見たお取引先様が胡蝶蘭を届けてくれました。

100周年花

とっても立派な胡蝶蘭です!ありがとうございます。

100周年 胡蝶蘭

平井百貨店は多くの皆様の温かいご支援ご協力に支えられ100年という長きにわたり歩んでまいりました。心より感謝とお礼を申し上げます。

次の100年に向かってこれからも真面目に誠心誠意皆様のご期待に添いたいと念願致しております。本日は誠にありがとうございました。



LINE友達

お問い合わせはコチラ

A給湯百貨店

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

カテゴリーリスト

ブログ内検索

ページの先頭へ