悦子の部屋(ブログ)

2020.11.06.

悩みは相当なものだった。

 創業者平井與市の次男道夫さんから手紙が届きました。

道夫さん手紙

道夫さんは現在81歳、現社長の叔父(先代の弟)になります。

先日、100周年の冊子を発行するのに創業当時の様子を知りたくて連絡をしたところ手紙にて詳細を教えてくれました。

手紙には「有限会社平井百貨店になる迄の経歴」と書かれており創業当時は、平井新聞舗で新聞販売店であったことから始まり昭和30年中頃新聞店を廃業しプロパンガス店に業種転換する悩みが綴られてありました。


新聞販売店を廃業するまでの悩みは相当なものだったと書いてある。

当時、プロパンガス店になるのは平井家にとって大きな挑戦であったに違いない。失敗すれば家族を路頭に迷わすことになる大変な決断だったと思います。

(決断は正解でしたよ!)

道夫さんは中学生の頃から荒物、土、プロパンガスボンベの配達等々で忙しい毎日でした。とも書かれている。

先々代家族のご苦労された日々「商売で生きて行く」という強い志が伝わってきました。

私たちは、先々代、先代の意思を引継ぎ微力ではありますが、商売で生きていくという強い志を大切にしていきたいと思っています。

道夫さんありがとうございました。

LINE友達追加

お問い合わせはコチラ

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2020.11.05.

安全運転管理者講習に行ってきました。

会場はハーティーセンター秦荘

この講習会は、車が5台以上ある事業所が参加します。平井百貨店では、安全運転管理者の社長が参加しました。

社長のメモより講習の会のまとめです。
①信号機のない横断歩道での高齢者や子供の事故が多い。
②コンビニやスーパーの駐車場での事故が多い。
③出勤時間帯での事故が多い。

上記の事を改善するには
①横断歩道の手前では必ず減速徐行。
②駐車場での停車は前向きに停める。
③時間に余裕をもって慌てて運転しない。

11月5日1

今日の安全運転の講習は、大変勉強になりました。常に安全運転を心掛け、講習で学んだ事をしっかり実践していこうと思います。

明日は、社員全員で安全運転について話し合い、事故の無いようしっかりと社内教育していきたいと思います。

LINE友達追加

お問い合わせはコチラ

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2020.11.04.

テレビを見たお客さんから電話がありました。

 今年の7月9日に放送されたスマイル知恵袋です。

11月4日1

この放送を見て仕事のご依頼をいただきました。

実は、この放送10分程のコーナーを平井百貨店のCMだと思っている方がいますが、それは違います。

放送内容のブログはコチラ

この放送は、東近江スマイルネットさんからの依頼で「スマイル知恵袋」のコーナーに出演をお願いされました!

もちろん、うちの社長はすぐOKの返事をして出演する事になりました。



7月に放送されてからは、「テレビを見たよ!」とたくさんの方に声をかけてもらいましたが、テレビを見て仕事のご依頼をもらったのは初めてです。

ありがとうございます。これも、いつもお客さんの立場になって真面目に仕事をしているからだと思います。

これからも私たちは、お客さんに喜んでいただけるように、お役に立てるように仕事をしていきます。
だってお客さんに喜んでもらうことが一番嬉しいことだから。

テレビを見てご依頼いただき感謝してします。ありがとうございました。

LINE友達追加

お問い合わせはコチラ

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2020.11.03.

ももクロクーポン券使えます!

 東近江市民全世帯に配布されたクーポン券です。

11月からスタートした東近江市の地域振興クーポン券(5,000円分)かわいい💛「ももいろクローバーZ」(ももクロ)の写真入です。

1,000円ごとに1枚利用できます!

もちろん平井百貨店でも商品購入時に使えます!(ガス料金は対象外)

ももクロクーポン

”ももクロ”と言えば、2年前に東近江市で開催されたライブイベント。

好きなメンバーのTシャツを着て遠くからライブに来たファンの人達を見てすごい‼って思った。

”ももクロ”のことを全く知らなかった私も”ももクロ”ってすごいアイドルグループなんだ!!と知りました。

そして今回も”ももクロ”は東近江市を応援し続けてくれていることを知り(無償でメンバーの画像を使用)またまた(◎_◎;)びっくりです!

こんなかわいいクーポン使うのが惜しいですが、新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ消費回復のためにドンドン使ちゃいましょう!

LINE友達追加

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2020.11.02.

地域密着型のお店でやっています。

 エリアが決まっています。

平井百貨店では地域密着型のお店として、東近江市・竜王町・日野町をエリアとしその他の地域は片道10km圏内と決めています。

Q.なぜ、10km圏外は来てくれないのですか?
A.平井百貨店はリフォーム工事、器具取付だけをして終わる会社ではありません。リフォーム工事、器具取付の数年後には必ず修理が発生します。その時にすぐに駆けつけたいから10km圏内と決めています。
10km圏外のお客様には、お近くの工事店をご紹介しております。

平井百貨店にはリフォーム工事や器具取付工事を依頼してくれる地域の大切なお客さんいてくれるのでこうやって商売が続けられています。

私たちを選んでいただきありがとうございます。

今日もお客さんに喜んでもらえるよう、お役に立てるようにいつもの顔といつもの車でお伺いします。

東近江市川合町の平井百貨店では、水まわりのリフォーム工事も承っております。ご相談はお気軽にお問い合わせください。


LINE友達追加

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2020.11.01.

あれ?この頃、疲れない…

 漢方のお店に来ています。

漢方を飲み始めて三週間。あれ?この頃、疲れない。

以前は、週6日続けて働くと5日目でもうクタクタになってました。それが、漢方を飲み始めてから疲れない。

お世話になっている和音漢方堂の先生によると血の巡りがすごく良くなっているからだそうです。

先生はとても素敵な方で生き生きとされています。
お話もとてもお上手で憧れてしまいます💛

今日もいっぱい相談に乗ってもらい、美肌に良い漢方も買っちゃいました!

帰りにハロウィン姿のパンダちゃんと記念撮影。

さあ、私も漢方を飲んで毎日ブログが書けるようにがんばります。


LINE友達追加

お問い合わせはコチラ

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2020.10.31.

悪いことばかりではありません。

 東近江市にお住まいのO様のお宅の浴室暖房乾燥機の取付工事に来ています。

奥野1

O様は3年前までは当社ガスをお使いでしたがオール電化にされ、それ以来お取引がありませんでした。

それが今回、寒くなる前に浴室暖房乾燥機の取付工事をご依頼いただきました。

奥野2

現在ご使用の換気扇を外して開口を広げて慎重に作業をしていきます。


奥野3

浴室暖房乾燥機の設置完了です。
こちらは電気式で乾燥・暖房・換気ができる天井タイプを取り付けました。

これで今日から暖かいお風呂入っていただけます。

長年ガスをご使用いただいていたお客さんがオール電化にされる…私たちのショックはとても大きく頭の中が真っ白になります。不安で何も手につかない自分がいます。

でも、オール電化にされてもO様のように工事のご依頼をいただくととてもうれしいです。社長が一番喜んでいます!

これも私たちが真面目に商売し、自社施工に徹してスタッフ全員がガス、水道、電気工事ができる資格を持っているからでしょう。

まだまだ良いことがいっぱいありそうです。悪いことばかりではありません。

東近江市川合町の平井百貨店では、電気式、ガス式両方の浴室暖房乾燥機の取付工事をしております。ご相談はお気軽にお問い合わせください。

LINE友達追加

お問い合わせはコチラ

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2020.10.30.

買い物に行けな~い!

 宅配を頼んでいます。

たまご、牛乳、野菜、お肉など持って来てくれてくれるおかげですごく助かっています。

えっちゃんが利用しているのは、よつ葉さんの宅配です。

よつ葉さんの持って来てくれる野菜やお肉はどれも素晴らしくおいしい!

生産者さんのやさしい気持ちが込められているので安心して食べられます。

注文は、このチラシの中から購入します。

毎週水曜日が宅配日でたまご、牛乳、人参、ブロッコリー、りんごは必ず買っています。

必ずおいしいものが届くのが魅力!
15年程お世話になってます。

私たちもお客さんにずっーと愛されるお店になろう!そして私たち自身も生き生きと輝いていられますように。

LINE友達追加

お問い合わせはコチラ

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2020.10.29.

私たちはネットで検索した通りのお店でしたか?

 ネットで検索してご依頼いただきました。

10月29日1

東近江市にお住まいのN様より蛇口の修理の電話がかかってきました。

N様はうちの店をネットで検索してくれました。


ありがとうございます!うれしいです。




実は、ネットからのお問い合わせやご依頼を受けるたび社長はじめスタッフ全員がすごく喜んでいます。

なんでもネットの時代ですよね。

ネットでご依頼いただいたお客さんは満足してくれたかな?
検索した通りの店だったかな?と心配もしています。

ところが、N様は蛇口の仕事が終わって私たちの事をとても気に入ってくださり次のご依頼まで頂きました。

めちゃくちゃ嬉しいです!

はじめてご依頼いただいたN様には、私たちの仕事に対する想いをわかっていただき感謝しております。

これからもネットで検索した通りの店であり続けるよう、お客さんに喜んでいただけるように、お役に立てるように日々努力していきます。


LINE友達追加

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2020.10.28.

ガスファンヒーターのレンタルを使ってみたいけど悩んでいる人へ

 お届けまでの流れを見てみよう!

10月28日3

ガスファンヒーターレンタルには、ガスファンヒーター本体+ガスホース(お好みの長さ)+ソケットがついています。

月々のレンタル料金は、500円(税込)

10月28日1

配達から設置まで全て当社が行います。

ガスファンヒーターレンタルご使用のお客様には、ガス代がお得な割引料金になります!助かる~

10月28日2

はい!30分で設置完了です。

今日も「ガスファンヒーターを使ってみたい!」とのお問い合わせがありました。


初めてお使いになるお客様には、使い方を丁寧にご説明させていただきますので安心してお使いください。

また、シーズンオフになりましたら引き取りにお伺いし保管も当社で行います。

東近江市川合町の平井百貨店では、ガスファンヒーターをより手軽に便利にお使いいただくためにレンタルを行っております。レンタルご希望のお客様はお気軽にお問い合わせください。

※ガスファンヒーターレンタルは、当社ガスご利用のお客様に限ります。



LINE友達追加

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

ページの先頭へ