悦子の部屋(ブログ)

2021.05.28.

ガスビルトインコンロお取替え現場です。

 日野町にお住いのK様邸です。

BEFORE

今お使いコンロには、Siセンサーが1口しかついていない13年前のコンロです。

Siセンサーは、2008年に国が定めた安全基準により、家庭用コンロの全てのバーナーにSiセンサーを搭載することが義務付けられています。

作業中

現在販売されている家庭用コンロは、どれを選んでいただいても、安全装置がしっかりと装備されています。

AFTER

新しいコンロは、パロマWITHNA(ウィズナ)ガスビルトインコンロをお選びいただきました。

こちらのWITHNAのコンロの機能は最高級FACEIS(フェイシス)と同じ機能なんです!


5月末日までは感謝セールとして「ラ・クックグラン」をもれなくプレゼント中です!

東近江市川合町の平井百貨店では、ガスビルトインコンロの修理、交換をしております。お見積りご相談はお気軽にお問い合わせください。

LINE友達

お問い合わせはコチラ

A給湯百貨店

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2021.05.27.

リンナイガスビルトインコンロ「デリシア」を使ってみてわかったこと!

 正直にお伝えします。

1ヶ月前に新しく取り替えてもらったガスビルトインコンロです。

こちらのデリシアは、スマートフォンのアプリからレシピを選んで自動調理ができる機能付き。

グリルの中で使えるグリル調理器具「ザ・ココット」が使えるのはこの機種デリシアだけです。

使ってみた感想は…

コンロもグリルも使いやすいので気に入っていますが、

①「操作部液晶付きタイプ」を選んだため、パネルの文字が小さく見にくい。

②タイマー機能の+-が一箇所しかなく毎回タイマー機能を探しています。

③アプリからの自動調理は本当に必要か悩んでいます。

リンナイガスビルトインコンロ「デリシア」の購入で迷われている方はお気軽にお問い合わせください。

使った人しかわからない感想を正直にお伝えします。

LINE友達

お問い合わせはコチラ

A給湯百貨店

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2021.05.26.

「これからも末長く平井百貨店が続きますように💛」

 最高にうれしいメールをいただきました!

S様から届いたメールです。

「この度はおめでとうございます。
素敵な記念誌ですね。
平井家の歴史が感慨深いです。
何より健康で続けてこられたこと心よりお祝い申し上げます。
これからも末長く平井百貨店が続きますように💛」


ありがとうございます。うれしいなぁ♪


こんなにありがたいメールをいただいて私たちはしあわせ者です。

ありがとうございます。

健康で仕事ができたこと!

これからも健康でいること!

そして、トオル社長にはずっと健康でいてほしい!

これからもえっちゃんが笑顔でいられますように!

がんばります!


LINE友達

お問い合わせはコチラ

A給湯百貨店

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2021.05.25.

エコキュート交換現場です。

 東近江市にお住まいのU様邸に出発します。

エコキュートの交換工事の施工時間は4~5時間程。2台の車でスタッフ3人が現場に向かいます。

BEFORE

10年以上お使いになったエコキュートです。1ヶ月前からエラーが出てお湯が止まらなくなっていました。

作業中

新しいエコキュートです。脚部カバー内の保温材も丁寧に施行していきます。

AFTER

ご相談にご来店いただき最短で翌々日の交換工事となりました。施工時間は4時間で完了です。

U様邸には1ヶ月前に大阪からエコキュートの点検に業者が来て交換を勧められたそうですが、その見積額が100万円以上!

このような突然のやってきた業者には、その場ででの即決は絶対しないようにしてください。本当にその価格が適正なのかわかりません。そんな時は、私たちに電話やLINEで問い合わせしてください。

東近江市川合町の平井百貨店では、エコキュートの修理、交換をしております。お見積りご相談はお気軽にお問い合わせください。

LINE友達

お問い合わせはコチラ

A給湯百貨店

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2021.05.24.

石油給湯器(ボイラー)の排気筒から黒煙が…

 東近江市にお住まいのY様より修理のご依頼をいただきました。

排気筒が煤で真っ黒になった石油給湯器です。

内部も煤で黒くなっていたので、一旦外して持ち帰り修理することになりました。


不完全燃焼を起こして黒煙が出て、運転が止まってしまったようです。

原因は灯油の質が悪くゴミが混ざり黒煙になりました。

部品の交換と内部の清掃し修理完了です。

石油給湯器から黒煙が出てる場合や燃焼音の異常、灯油のにおいの異常がありましたら早めに修理の依頼をお願いしましょう。

東近江市川合町の平井百貨店では、石油給湯器の修理、交換をしております。お見積りご相談はお気軽にお問い合わせください。

LINE友達

お問い合わせはコチラ

A給湯百貨店

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2021.05.23.

土曜日の平井百貨店は忙しい!

ご依頼大変ありがたく感謝しています。

店頭にも朝からエコキュートが故障したお客様やガス給湯器のご相談のお客様がご来店くださってとてもありがたいです。

換気扇2021.5

土曜日ご希望のお客様の現場では、お風呂の換気扇の交換やキッチンの蛇口の交換とスタッフ全員でがんばっています!

トオル社長はいつも「本当にありがたい。コロナで大変な時に平井百貨店に仕事を依頼してくださるお客様がいることは本当にありがたい。」と口癖のように言っています。


LINE友達

お問い合わせはコチラ

A給湯百貨店

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2021.05.22.

ショールームはいつもピカピカです!

 窓ふきはえっちゃんが担当しています!

雨が止んだのでショールームの窓ふきです。

19年目前、新しい店舗ができて嬉しくて嬉しくて窓ふきをしていた時と今も気持ちは同じです!

端から端まで感謝の気持ちを込めてキレイにしています。心の中もキュキュッとキレイになります。

身長159cmのえっちゃんにぴったりのこの脚立。

なんと明治19年製!

えっ!今から135年前(◎_◎;)

ずっーと平井百貨店を支えてくれている脚立にも感謝ですね💛

店内の掃除は、超キレイ好きA型のトオル社長が担当です。

キレイ好きの人あるあるですが、トオル社長は掃除機が大好き💛掃除機は、コードあり派でもちろんキャニスター型がお気に入りです!

今日も感謝の気持ちを込めてお店をピカピカにしています!

LINE友達

お問い合わせはコチラ

A給湯百貨店

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2021.05.21.

にしむら料理店さんにおかずを買いに来た!

東近江市蒲生岡本町にあるにしむら料理店さんです。

毎週木曜日と金曜日限定で14:30~17:30までおかずの販売をされています。

すごい!いっぱいおかずが並んでるー!

全て手作りで一品一品丁寧に作っておられます!

うれしいことにトオル社長がおかずを買って来てくれました。

だし巻き卵にひじき煮、和風ハンバーグ、和え物等々たくさんお買い上げ!

コロナ禍でなかなか外食にも行けず、毎日家での食事作りは大変です。今日は料理屋さんの美味しいおかずで楽させてもらいました。

木曜日と金曜日は、にしむら料理店さんへ行ってみてください!

LINE友達

お問い合わせはコチラ

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2021.05.20.

お風呂の換気扇お取替え現場です。

 東近江市にお住まいのK様邸です。

BEFORE

浴室暖房乾燥機を新しく取り替えてほしいとご依頼いただきました。

TOTOの三乾王をご使用でしたので後継機種でご提案させていただきました。

作業中

点検口から作業していきます。

(がんばるスタッフ😊橋村)

AFTER

さすがTOTO三乾王です!こちらはおすすめの200Vタイプです。

「三乾王」って聞くだけで最高!おしゃれですね!

三乾王は、暖房、衣類乾燥、換気、涼風1台4役の換気扇です!

梅雨に入り洗濯物が乾かず毎日お困りの方も多いのではないでしょうか?洗濯物がストレスになっているご家庭も多いはず。

お風呂の換気扇に衣類乾燥機能がついてあると大変便利です。洗濯物をランドリパイプに吊るして乾燥できるので衣類が変形しません!

約3時間で乾かすことができ絶対おすすめです!

東近江市川合町の平井百貨店では、お風呂の換気扇の修理、交換をしております。お見積りご相談はお気軽にお問い合わせください。

LINE友達

お問い合わせはコチラ

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2021.05.19.

お客さんのお役に立つこと。

それは、テレビで解決方法を伝えています!

東近江市内の情報番組の10分程のコーナーに毎年出演して困ったときの解決方法を説明しています。

2019年初回は、商工会からの依頼で出演しました。

「おうちの水回りトラブル」でトイレが詰まったらどうしたらいいですか?の質問にトオル社長がラバーカップの使い方を説明しています。

2020年は、「汚水ますの掃除」で汚水ますの開け方から掃除の仕方を説明しました。

2021年は、「水道の漏水について」を、毎年東近江ケーブルテレビでおうちでできる解決方法をお伝えしています。

私たちはがやっていることはお客さんのお役に立つこととだと自信を持ってやっています。これからも東近江ケーブルテレビでドンドン伝えていきたいと思っています。

そしてもっともっと、おうちでできる解決方法を広めていきたいです!がんばります!

LINE友達

お問い合わせはコチラ

A給湯百貨店

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2021.05.18.

「ぴったりサイズ洗面化粧台」お取替えさせていただきました!

竜王町Y様邸に来ています。

お選びいただきました洗面化粧台は、タカラスタンダードリジャストです。

75cm幅で三面鏡、キャビネットは使い勝手のよい2段スライドタイプです。

以前の洗面化粧台は、30年ご使用されたこともあり思い切って洗面化粧台本体の交換、クロスの貼り替えと洗面所にルームヒーターの設置をご依頼いただきました。


嬉しかったのが、タカラスタンダード草津ショールームに行かれてはどうですか?とオススメしたところ、早速その週末にご夫婦お揃いで行ってくださったことです!

ショールームでは、迷っておられて洗面ボウルの形や蛇口を実際に見ていただきお決めいただきました。

そして、もう一つ最高にうれしかったのが、工事が終わったその日のうちに「平井百貨店の皆さん…私たちの無理なお願いも嫌な顔ひとつせず、本当に親切な対応をしてくださいました。仕事もすごく丁寧で感激しました。何より、洗面所もトイレも自分たちの思いどおりに仕上がり本当に満足しています。」とすごく喜んでくださいました!

お客様に喜んでいただけるって、本当にうれしい!一番うれしい!ありがとうございます!お客様にこんなに喜んでいただけて私たちは幸せ者です💛

私たちはお客様に喜んでもらえるよう、お役に立てるようお客様満足度120%を目指しています。

東近江市川合町の平井百貨店では、洗面化粧台の取替え、交換をしております。お見積りご相談はお気軽にお問い合わせください。

LINE友達

お問い合わせはコチラ

A給湯百貨店

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

2021.05.17.

チーズケーキをお取り寄せしてみた!

ミスターチーズケーキです。

コロナ禍でどこにも行けなくて家と店の往復でストレスがたまる日々。。。

美味しいものをお取り寄せしてストレス解消しています!

日曜日と月曜日しかネットで販売されないミスターチーズケーキ。ずっと気になっていたので買ってみました。

若者が好むパッケージです。(私はいらない…)中が保冷バックのようになっています。

「ドーン」とそのまま入ってる!

冷凍、半解凍、完全解凍のパターンで食べられるらしい。

おすすめの半解凍で食べてみました。

めちゃくちゃおいしいーーー!

これはお取り寄せして大正解でした。

お取り寄せって食べてみるまでわからないしそのワクワク感が楽しみでストレス解消になっています。

次もお取り寄せしたらブログで報告します!

LINE友達

お問い合わせはコチラ

A給湯百貨店

東近江市・竜王町・日野町でお湯のトラブル、お困りごとなら平井百貨店運営の給湯百貨店まで

カテゴリーリスト

ブログ内検索

ページの先頭へ