悦子の部屋(ブログ)

2025.07.31.

補助金をお届けしました!

昨日は、住宅省エネ2025キャンペーンで、

お申し込みくださったお客さまに補助金をお届けしました。

補助金のお渡しは、基本必ず手渡し

新札を用意しました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

「助かります!」「ありがとうございます!」と、

みなさん笑顔で受け取ってくださり、こちらも心がぽかぽかに💛

工事が終わればそれで終わり…ではなく、その後もこうしてご縁が続きます。


「工事してよかったなぁ」「頼んでよかったなぁ」と思っていただけるように、

これからも誠実に、丁寧に。そんな想いを胸に、今日もがんばります!

平井百貨店では、水道修理・漏水修理・漏水調査・蛇口修理・水栓修理・トイレの水漏れ・ウォシュレットの水漏れ・キッチンの水漏れ・洗面の水漏れ・シャワーの水漏れ・洗濯蛇口の水漏れ・ガス給湯器の修理・石油ボイラーの修理・エコキュートの修理・トイレ・お風呂・キッチンリフォームを承っております。

平井百貨店では、資格を持った専門スタッフがお客さまに合ったアドバイスをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

2025.07.30.

冷たいお水をご用意しています!

昨日の東近江市には、「熱中症警戒アラート」が発令されました⚠

暑い中、わざわざご来店くださるお客さまに、

少しでも涼んでいただけたらと思い、

店舗受付に冷たいお水のサーバーを設置しました。

お立ち寄りの際には、どうぞ遠慮なく水分補給をしてくださいね。

平井百貨店では、水道修理・漏水修理・漏水調査・蛇口修理・水栓修理・トイレの水漏れ・ウォシュレットの水漏れ・キッチンの水漏れ・洗面の水漏れ・シャワーの水漏れ・洗濯蛇口の水漏れ・ガス給湯器の修理・石油ボイラーの修理・エコキュートの修理・トイレ・お風呂・キッチンリフォームを承っております。

平井百貨店では、資格を持った専門スタッフがお客さまに合ったアドバイスをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

2025.07.29.

漏水場所がすぐにわかった!漏水検知器が大活躍!

今日は、ちょっと感動したお仕事のお話を…。

お客さまから「水道代が急に高くなって…どうやら水漏れしているみたいなんです」とご相談をいただき、現場に伺いました。

なんと、水道管の上がすべてコンクリートで覆われている現場。

どこで漏れているのか、まったく見当がつかない状態…。

ここで登場したのが 、漏水検知器!

なんと!この検知器、

\ ピンポイントで漏水箇所を発見してくれる優れもの! /

おかげで驚くほど早く、正確に見つかりました!

「まさか、そんなにすぐに場所がわかるなんて!」とお客さまもびっくり。

もちろん私たちも嬉しくなって、すぐに修理作業に取りかかれました。

おかげで、必要以上にコンクリートを壊すことなく、最小限の工事で修理完了!

お客さまからは「助かりました〜!」と満面の笑みをいただきました。

あらためて、漏水検知器、すごいです。

そして、技術の進化に感謝!

水道のことで「あれ?」と思うことがあれば、いつでもお気軽にご相談くださいね。


平井百貨店では、水道修理・漏水修理・漏水調査・蛇口修理・水栓修理・トイレの水漏れ・ウォシュレットの水漏れ・キッチンの水漏れ・洗面の水漏れ・シャワーの水漏れ・洗濯蛇口の水漏れ・ガス給湯器の修理・石油ボイラーの修理・エコキュートの修理・トイレ・お風呂・キッチンリフォームを承っております。

平井百貨店では、資格を持った専門スタッフがお客さまに合ったアドバイスをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

2025.07.28.

【はじめてのお客さまへ】お店の写真を撮りました♪

「平井百貨店ってどこにあるの?」

「どんな雰囲気のお店なんだろう?」

はじめてのお客さまにとって、当店に来るまでにはいろんな不安があると思います。

そこで今回、店舗の外観と店内の様子を写真におさめました!

ネットで検索してくださった方に、少しでもイメージしてもらいやすいようにと思い、晴れた日にパシャリ。

店内の雰囲気も伝わるように撮影しました。

実際に足を運んでくださる前に、

「ここだここだ!」「あ、写真で見た通りだ!」

と安心して来ていただけたらうれしいです。

そして、私たちはいつもお客さまを笑顔でお迎えしております☺

平井百貨店では、水道修理・漏水修理・漏水調査・蛇口修理・水栓修理・トイレの水漏れ・ウォシュレットの水漏れ・キッチンの水漏れ・洗面の水漏れ・シャワーの水漏れ・洗濯蛇口の水漏れ・ガス給湯器の修理・石油ボイラーの修理・エコキュートの修理・トイレ・お風呂・キッチンリフォームを承っております。

平井百貨店では、資格を持った専門スタッフがお客さまに合ったアドバイスをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

2025.07.27.

今年も日頃のご愛顧に感謝して💛

毎年7月、ガスをご利用いただいているお客さまへ、

日頃の感謝を込めて「市内指定ごみ袋」をお配りしています。

この取り組みは、長年にわたって続けている私たちの恒例行事。

「いつもありがとうね」「助かるわ〜」といったお客さまの温かい言葉に、

スタッフ一同、元気をいただいています。

玄関先でのちょっとした会話が、なによりのご褒美です。


これからも、ガスを通じて地域のみなさまとつながり、

安心と笑顔をお届けできるよう努めてまいります。

平井百貨店では、水道修理・漏水修理・漏水調査・蛇口修理・水栓修理・トイレの水漏れ・ウォシュレットの水漏れ・キッチンの水漏れ・洗面の水漏れ・シャワーの水漏れ・洗濯蛇口の水漏れ・ガス給湯器の修理・石油ボイラーの修理・エコキュートの修理・トイレ・お風呂・キッチンリフォームを承っております。

平井百貨店では、資格を持った専門スタッフがお客さまに合ったアドバイスをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

2025.07.25.

最近買った美容グッズたち

「えっちゃんのブログ、もっと美容のこと書いて〜!」

そんな嬉しいリクエストをお客さまからいただきました💛

ということで、今日は最近買った美容グッズをご紹介します!

まずは、リファのヘアアイロン✨

新しく発売されたモデルを見て、思わずポチッと…。

リファのシリーズって持ってるだけで綺麗になった気になる!!

毎朝のスタイリングがちょっと楽しくなりました♪

そしてもう一つ、ちょっとチャレンジだったのが…

よもぎ蒸しセット

サロンに通わずに、自宅で“蒸される”なんて最高!と思って購入したのですが…

これが、意外と温度調整が難しい!

「あれ?熱すぎ?ぬるい?いや、どこがいい温度???」と毎回試行錯誤(笑)

やっぱり、プロのいるサロンってすごいな〜と実感しました。

でも、せっかく買ったし、週末のご褒美タイムにゆっくり使っています♪

美容グッズって、使ってみないとわからないことがたくさん!!

でも、買うまでのワクワク感も大好き!

またいいモノを見つけたらご紹介しますね💛

えっちゃんの美容ブログ、これからもお楽しみに〜!

平井百貨店では、水道修理・漏水修理・漏水調査・蛇口修理・水栓修理・トイレの水漏れ・ウォシュレットの水漏れ・キッチンの水漏れ・洗面の水漏れ・シャワーの水漏れ・洗濯蛇口の水漏れ・ガス給湯器の修理・石油ボイラーの修理・エコキュートの修理・トイレ・お風呂・キッチンリフォームを承っております。

平井百貨店では、資格を持った専門スタッフがお客さまに合ったアドバイスをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

2025.07.24.

暑さに負けず、走り回るトオル社長!

トオル社長は、いつも現場の最前線で働いています。

今日も朝から現場作業で汗を流し、午後からは、

小中学校の体育館の空調設備の要望活動に。

そして夜は、地域のあかね夏祭りの会議に出席。

休む間もなく、今日も一日フル稼働。

トオル社長は、スタッフと一緒に汗をかき、地域のためにも走り回っています!

私たちは、そんなトオル社長を心から尊敬しています💛

がんばれ~トオル社長!!


平井百貨店では、水道修理・漏水修理・漏水調査・蛇口修理・水栓修理・トイレの水漏れ・ウォシュレットの水漏れ・キッチンの水漏れ・洗面の水漏れ・シャワーの水漏れ・洗濯蛇口の水漏れ・ガス給湯器の修理・石油ボイラーの修理・エコキュートの修理・トイレ・お風呂・キッチンリフォームを承っております。

平井百貨店では、資格を持った専門スタッフがお客さまに合ったアドバイスをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

2025.07.23.

【夏の中華献立】教えてもらいました!

昨日は、お客さまにお集まりいただき、料理教室を開催しました。

今回のテーマは、【夏の中華献立6品】!

暑さ☀に負けないスタミナ満点の6品を秋山久美先生に教えていただきました。

回を重ねるごとに、参加者さま同士の会話も弾み、笑顔があふれる時間となっています。

スーパーには便利なお惣菜がたくさん並んでいますが、

やっぱり自分で作る料理には特別な温もりがありますね。

次回の開催も、今から楽しみです♪

平井百貨店では、水道修理・漏水修理・漏水調査・蛇口修理・水栓修理・トイレの水漏れ・ウォシュレットの水漏れ・キッチンの水漏れ・洗面の水漏れ・シャワーの水漏れ・洗濯蛇口の水漏れ・ガス給湯器の修理・石油ボイラーの修理・エコキュートの修理・トイレ・お風呂・キッチンリフォームを承っております。

平井百貨店では、資格を持った専門スタッフがお客さまに合ったアドバイスをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

2025.07.22.

今日は、料理教室です。

今日は、秋山久美先生の料理教室の開催日です。

毎回ご参加くださるお客さまに大好評💛

私たちも喜んでいただけていることが、とってもうれしいです!

料理教室を始めたとき、私の中にあった想いは「ガスで料理を楽しんでほしい」でした。

ガスの火で作る料理のおいしさ、火加減の奥深さ、そんな良さを伝えたいという思いでスタートしました。

けれど、回を重ねるごとに少しずつ気持ちが変わってきたんです…。

それは、ただ料理を作るだけではなく、みんなと楽しく料理を作ること!

作った料理を「おいしいね!おいしいね!」とおいしく食べること!

それが一番大切なんだとわかってきました。

料理って、味だけじゃなく、作る時間そのものが、“ごちそう”なのかもしれませんね。

さあ、今日もみなさんとクッキングを楽しみます♪

平井百貨店では、水道修理・漏水修理・漏水調査・蛇口修理・水栓修理・トイレの水漏れ・ウォシュレットの水漏れ・キッチンの水漏れ・洗面の水漏れ・シャワーの水漏れ・洗濯蛇口の水漏れ・ガス給湯器の修理・石油ボイラーの修理・エコキュートの修理・トイレ・お風呂・キッチンリフォームを承っております。

平井百貨店では、資格を持った専門スタッフがお客さまに合ったアドバイスをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

2025.07.21.

ふたりでモーニングを食べに行ったよ!

連休の朝☀久しぶりに、ふたりでモーニングを食べに行きました。

今日は予定もなく、のんびりとしたスタートです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

あぁ、こういう時間って、ホント幸せ💛

さあ、リフレッシュできたら、

連休明けの仕事は、大好きな💛料理教室からスタートです!

平井百貨店では、水道修理・漏水修理・漏水調査・蛇口修理・水栓修理・トイレの水漏れ・ウォシュレットの水漏れ・キッチンの水漏れ・洗面の水漏れ・シャワーの水漏れ・洗濯蛇口の水漏れ・ガス給湯器の修理・石油ボイラーの修理・エコキュートの修理・トイレ・お風呂・キッチンリフォームを承っております。

平井百貨店では、資格を持った専門スタッフがお客さまに合ったアドバイスをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

2025.07.20.

めちゃくちゃ甘い🌽とうもろこし

ついに!ついに!

「ひのでファーム」さんの🌽とうもろこしを手に入れました~!

なんと10本買って来ました!!

この🌽とうもろこし、実は予約しないと手に入らないんです。

地元で大人気で、めちゃくちゃ甘いとうもろこし°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

やっぱり、おすすめの食べ方は、

皮のまま電子レンジで4分チン。

これが一番美味しい💛

最高の🌽とうもろこしです!

平井百貨店では、水道修理・漏水修理・漏水調査・蛇口修理・水栓修理・トイレの水漏れ・ウォシュレットの水漏れ・キッチンの水漏れ・洗面の水漏れ・シャワーの水漏れ・洗濯蛇口の水漏れ・ガス給湯器の修理・石油ボイラーの修理・エコキュートの修理・トイレ・お風呂・キッチンリフォームを承っております。

平井百貨店では、資格を持った専門スタッフがお客さまに合ったアドバイスをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

2025.07.19.

本日、臨時休業です。

いつもなら土曜日は営業していますが、本日より21日までお休みさせていただきます。

連日の暑さで、トオル社長もスタッフもバテバテです💦

お客さまにはご迷惑おかけしますが、ありがたいお休みです。

この3連休はしっかり休んで、体も心もリフレッシュしてもらいたいと思っています。

お休み明けには、また元気な笑顔でお客さまにお会いできますように。

皆さまも、どうか無理なさらず、暑さ対策をしっかりして、よい週末をお過ごしくださいね。

7月22日(火)よりいつも通り営業させていただきます。

平井百貨店では、水道修理・漏水修理・漏水調査・蛇口修理・水栓修理・トイレの水漏れ・ウォシュレットの水漏れ・キッチンの水漏れ・洗面の水漏れ・シャワーの水漏れ・洗濯蛇口の水漏れ・ガス給湯器の修理・石油ボイラーの修理・エコキュートの修理・トイレ・お風呂・キッチンリフォームを承っております。

平井百貨店では、資格を持った専門スタッフがお客さまに合ったアドバイスをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

2025.07.18.

ブログをはじめて丸5年!!

ブログを書き始めて丸5年になりました!

スタートは5年前の7月の「一粒万倍日」からはじめました。

何かを始めるにはぴったりの吉日°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

一粒万倍日を信じるタイプでーす♪

この吉日がよかったのか、おかげさまでブログを続けられました。

そして、いつもブログを読んでくださっているみなさん💛本当にありがとうございます。

これからも、えっちゃんのブログをどうぞよろしくお願いします!

平井百貨店では、水道修理・漏水修理・漏水調査・蛇口修理・水栓修理・トイレの水漏れ・ウォシュレットの水漏れ・キッチンの水漏れ・洗面の水漏れ・シャワーの水漏れ・洗濯蛇口の水漏れ・ガス給湯器の修理・石油ボイラーの修理・エコキュートの修理・トイレ・お風呂・キッチンリフォームを承っております。

平井百貨店では、資格を持った専門スタッフがお客さまに合ったアドバイスをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

2025.07.17.

NEW【飛び出し注意の看板】

トオル社長が手に持っているのは、【飛び出し注意の看板】!!

色あせた【飛び出し注意の看板】を見つけてくれました💛

ヤッター!

塗ります!塗ります!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

まかせてください!


平井百貨店では、水道修理・漏水修理・漏水調査・蛇口修理・水栓修理・トイレの水漏れ・ウォシュレットの水漏れ・キッチンの水漏れ・洗面の水漏れ・シャワーの水漏れ・洗濯蛇口の水漏れ・ガス給湯器の修理・石油ボイラーの修理・エコキュートの修理・トイレ・お風呂・キッチンリフォームを承っております。

平井百貨店では、資格を持った専門スタッフがお客さまに合ったアドバイスをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

2025.07.16.

あさがお植えました!

あさがおの種を植えましたが、

植えただけで…ほったらかしにしていたら、

トオル社長が支柱を立ててくれました👏

毎朝、水やりもしてくれて、

ホント優しい💛

トオル社長💛ありがとう~

平井百貨店では、水道修理・漏水修理・漏水調査・蛇口修理・水栓修理・トイレの水漏れ・ウォシュレットの水漏れ・キッチンの水漏れ・洗面の水漏れ・シャワーの水漏れ・洗濯蛇口の水漏れ・ガス給湯器の修理・石油ボイラーの修理・エコキュートの修理・トイレ・お風呂・キッチンリフォームを承っております。

平井百貨店では、資格を持った専門スタッフがお客さまに合ったアドバイスをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

2025.07.15.

スタッフ”いちおし”のお菓子で休憩タイム

いつも午前中の休憩時間は、スタッフのみんなと一緒にお茶を飲んでいます。

今日は、スタッフが「これ、おいしいんですよ〜!」と教えてくれたお菓子を買ってきました。

国内産のお米にこだわって作られているというこのあられ。

一口食べると、「あ〜、お米の味!」って感じ!

やっぱり、美味しいお菓子と、楽しいおしゃべりがあると、元気が出ますね💛

スタッフとのこうした日常のひとコマが、私にとってはとても大切な時間です。

平井百貨店では、水道修理・漏水修理・漏水調査・蛇口修理・水栓修理・トイレの水漏れ・ウォシュレットの水漏れ・キッチンの水漏れ・洗面の水漏れ・シャワーの水漏れ・洗濯蛇口の水漏れ・ガス給湯器の修理・石油ボイラーの修理・エコキュートの修理・トイレ・お風呂・キッチンリフォームを承っております。

平井百貨店では、資格を持った専門スタッフがお客さまに合ったアドバイスをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

2025.07.14.

夏になると思い出す【とうもろこしのひげ】

小学生の頃、腎臓が悪くて、毎日飲まされていたのが、

「スイカエキス」ともう一つ「とうもろこしのひげを煎じたお茶」です。

腎臓に効くらしいと、母がやかんにひげを入れて煎じてくれていたのを鮮明に覚えています。

これがもう、とにかく、嫌で嫌で仕方なかった。

とうもろこしのひげを煎じたお茶は、変なにおいがして、

口をつけるのも嫌でした。

ドス黒く煮詰まった【スイカエキス】と【とうもろこしのひげを煎じたお茶】

今なら笑って話せるけれど、小学生の私には本当に辛い夏でした。

平井百貨店では、水道修理・漏水修理・漏水調査・蛇口修理・水栓修理・トイレの水漏れ・ウォシュレットの水漏れ・キッチンの水漏れ・洗面の水漏れ・シャワーの水漏れ・洗濯蛇口の水漏れ・ガス給湯器の修理・石油ボイラーの修理・エコキュートの修理・トイレ・お風呂・キッチンリフォームを承っております。

平井百貨店では、資格を持った専門スタッフがお客さまに合ったアドバイスをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

2025.07.13.

ノートからiPadへ。

フラのレッスンノートを「Goodnotes」というiPadのアプリに変えました!

このアプリ、ノートと同じように書けるから、

びっくり(◎_◎;)

今までは、ノートに鉛筆で書いていました…。

もう、こんな時代なんですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

時代についていかなくちゃ!!

おー!!

でも、実際のレッスンでは自分に落ち込んでばかり…。

上手く踊れない、振りを覚えられない、リズム感がない…(涙)

もう辞めようと何度思ったことか。

レッスン中にも、「もう帰りたい…」と涙が出そうになる日もたびたび。

こんなに情けない自分が、ほとほと嫌になりますが、

レッスンノートも進化させたので、フラも頑張りたいと思いまーす🌈🌺

平井百貨店では、水道修理・漏水修理・漏水調査・蛇口修理・水栓修理・トイレの水漏れ・ウォシュレットの水漏れ・キッチンの水漏れ・洗面の水漏れ・シャワーの水漏れ・洗濯蛇口の水漏れ・ガス給湯器の修理・石油ボイラーの修理・エコキュートの修理・トイレ・お風呂・キッチンリフォームを承っております。

平井百貨店では、資格を持った専門スタッフがお客さまに合ったアドバイスをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

2025.07.12.

夏になると思い出す【スイカエキス】

今年もスイカ3玉目に突入しました。

実は、スイカには嫌な思い出が…

それは、子どもの頃に飲んでいた「スイカエキス」。

小学生の頃、腎臓が悪くて、病院に通っていました。

母がスイカを煮詰めて作ってくれた、謎の黒い液体…

それが、【スイカエキス】です。

私のために、母が毎日せっせと作ってくれていました。

私は、鼻をつまんで、「うぇぇ…」となりながらも、

母に言われるまま、嫌々、毎日飲んでいました。

それが効いたのかどうかはわかりませんが、

いつの間にか腎臓は回復し、病院通いも卒業できました。

あれから、50年が過ぎ、スイカ🍉を見るたびに思い出す嫌な思い出です。

平井百貨店では、水道修理・漏水修理・漏水調査・蛇口修理・水栓修理・トイレの水漏れ・ウォシュレットの水漏れ・キッチンの水漏れ・洗面の水漏れ・シャワーの水漏れ・洗濯蛇口の水漏れ・ガス給湯器の修理・石油ボイラーの修理・エコキュートの修理・トイレ・お風呂・キッチンリフォームを承っております。

平井百貨店では、資格を持った専門スタッフがお客さまに合ったアドバイスをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

2025.07.11.

スイートバジル栽培はじめました!

初めてスイートバジルの種を植えました。

もちろん、目的はただひとつ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

ジェノベーゼを作るため(笑)

種をまいてから2週間、今では立派なバジルの葉が出て来ました

育ってる!!

ジェノベーゼが作れる日が待ち遠しいです💛

平井百貨店では、水道修理・漏水修理・漏水調査・蛇口修理・水栓修理・トイレの水漏れ・ウォシュレットの水漏れ・キッチンの水漏れ・洗面の水漏れ・シャワーの水漏れ・洗濯蛇口の水漏れ・ガス給湯器の修理・石油ボイラーの修理・エコキュートの修理・トイレ・お風呂・キッチンリフォームを承っております。

平井百貨店では、資格を持った専門スタッフがお客さまに合ったアドバイスをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

2025.07.10.

暑さに負けず、ガッツポーズ!

昨日の東近江市の最高気温は、なんと35.2℃!

暑~い💦

外に出るだけで汗が噴き出すような一日でした。

そんな中、トオル社長はいつも通り、配達に出発。


「お客さまが待ってくださってると思えば、頑張れる!」

そう言って、ガッツポーズでキメてくれました。

トオル社長、暑いのにありがとう💛

平井百貨店では、水道修理・漏水修理・漏水調査・蛇口修理・水栓修理・トイレの水漏れ・ウォシュレットの水漏れ・キッチンの水漏れ・洗面の水漏れ・シャワーの水漏れ・洗濯蛇口の水漏れ・ガス給湯器の修理・石油ボイラーの修理・エコキュートの修理・トイレ・お風呂・キッチンリフォームを承っております。

平井百貨店では、資格を持った専門スタッフがお客さまに合ったアドバイスをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

2025.07.09.

社会福祉協議会への半期分のご報告

今日は、社会福祉協議会に決算までの半期分の寄付をお届けに来ました。

平井百貨店は、東近江市社会福祉協議会の【募金百貨店プロジェクト】に参加しています。

募金百貨店プロジェクトは、キッチン・お風呂・洗面台などの水栓の取り替え1回につき100円を寄付する取り組みです。

今日も社会福祉協議会の方が、満面の笑み☺で迎えてくれました!

うれしいですね💛

「ありがとうございます!」と、

何度も何度もお礼を言ってくださるその姿に、

こちらこそ感謝の気持ちでいっぱいになります。

寄付金額は決して大きくありませんが、

これからもこつこつと寄付を続けていこうと思いました。

平井百貨店では、水道修理・漏水修理・漏水調査・蛇口修理・水栓修理・トイレの水漏れ・ウォシュレットの水漏れ・キッチンの水漏れ・洗面の水漏れ・シャワーの水漏れ・洗濯蛇口の水漏れ・ガス給湯器の修理・石油ボイラーの修理・エコキュートの修理・トイレ・お風呂・キッチンリフォームを承っております。

平井百貨店では、資格を持った専門スタッフがお客さまに合ったアドバイスをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください

2025.07.08.

バジルでジェノベーゼ初挑戦!

道の駅でピカピカに輝く新鮮なバジルを見つけました。

しかも、1パック170円!

これで、ジェノベーゼを作ろう!

早速、挑戦!

とはいえ、

実は私、この年齢になるまで“バジル”なんておしゃれな食材、

使ったことがなかったんです。

もちろん「ジェノベーゼ」なんて、レストランで食べるものだと思っていました。(笑)

でも、今の私はひと味違います!

バジル、松の実、チーズ、オリーブオイル…フードプロセッサーに入れて、

ガーッと回すだけで、あっという間に鮮やかな緑のソースが完成!

ジェノベーゼが、作れました~👏

うれしいぃぃぃ💛°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

初めて自分で作ったジェノベーゼは、パスタにしていただきました。

まさか、わが家の食卓にこんなおしゃれな夕飯が並ぶ日が来るなんて…!

自分でもびっくりです!!

平井百貨店では、水道修理・漏水修理・漏水調査・蛇口修理・水栓修理・トイレの水漏れ・ウォシュレットの水漏れ・キッチンの水漏れ・洗面の水漏れ・シャワーの水漏れ・洗濯蛇口の水漏れ・ガス給湯器の修理・石油ボイラーの修理・エコキュートの修理・トイレ・お風呂・キッチンリフォームを承っております。

平井百貨店では、資格を持った専門スタッフがお客さまに合ったアドバイスをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください

2025.07.07.

最近、感動したこと💛みんなで奏でたウクレレのハッピーバースデー♪

最近、超感動したことがありました!

それは、フラの先生のお誕生日。

フラのメンバーといっしょにハッピーバースデー」を

ウクレレで演奏したんです!!

メンバーと練習したのは、たった30分でしたが、

なんと!演奏は大成功!

心を込めて奏でた「ハッピーバースデー」🎂

そして、先生の目からは大粒の涙が。。。

フラは踊るだけじゃない!

先生から教わったALOHAの心を、少しだけお返しできた気がしました。

また一つ、忘れられない思い出が増えました🌈🌺

平井百貨店では、水道修理・漏水修理・漏水調査・蛇口修理・水栓修理・トイレの水漏れ・ウォシュレットの水漏れ・キッチンの水漏れ・洗面の水漏れ・シャワーの水漏れ・洗濯蛇口の水漏れ・ガス給湯器の修理・石油ボイラーの修理・エコキュートの修理・トイレ・お風呂・キッチンリフォームを承っております。

平井百貨店では、資格を持った専門スタッフがお客さまに合ったアドバイスをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください

2025.07.06.

消費者の気持ちを動かすPOPの達人!

まっす~さんが、6月23日から1日1POPを書いてブログで紹介されています!

これが、本当にすごいんです!

毎日見てると…欲しくなっちゃうんです!

POPの先生、さすがです!

気がつけば…

フットリラックスローラー、ラベンダーの泡ハンドソープ、フリクションスタンプ、クックゼラチン、そしてチョコラBBハイパーまで!

買ってしまった💛

どれも1日1POPのブログで紹介されていた商品ばかりです(笑)

POPの先生の言葉には、不思議な力があります。

「欲しくなる」「買いたくなる」そんな魔法がかかってるんです。

ただの文字やイラストじゃない。

使ってみたくなる理由が、スッと心に入ってくる。

まさに、消費者の気持ちを動かすPOPの達人です!

これからも、まっす~さんのブログを毎日楽しみにしています♪

また、買っちゃうかもしれませんけど(笑)

平井百貨店では、水道修理・漏水修理・漏水調査・蛇口修理・水栓修理・トイレの水漏れ・ウォシュレットの水漏れ・キッチンの水漏れ・洗面の水漏れ・シャワーの水漏れ・洗濯蛇口の水漏れ・ガス給湯器の修理・石油ボイラーの修理・エコキュートの修理・トイレ・お風呂・キッチンリフォームを承っております。

平井百貨店では、資格を持った専門スタッフがお客さまに合ったアドバイスをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください

2025.07.05.

とうもろこし🌽”ラクむき”を教えてもらったよ!

トウモロコシ 2

料理教室で、とうもろこしの“ラクむき”を秋山久美先生に教えてもらいました!

まず、皮付きのまま電子レンジで4分加熱します。

加熱後、とうもろこしの根元(太い方)を包丁で切り落とします。

上のひげの部分を持って、振るようにすると…

なんと!皮もひげも一緒にツルンとむけるんです!

手も汚れず、あっという間にできちゃいました!

すごい👏

目からウロコの裏ワザでした♪

平井百貨店では、水道修理・漏水修理・漏水調査・蛇口修理・水栓修理・トイレの水漏れ・ウォシュレットの水漏れ・キッチンの水漏れ・洗面の水漏れ・シャワーの水漏れ・洗濯蛇口の水漏れ・ガス給湯器の修理・石油ボイラーの修理・エコキュートの修理・トイレ・お風呂・キッチンリフォームを承っております。

平井百貨店では、資格を持った専門スタッフがお客さまに合ったアドバイスをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください

2025.07.04.

お酢嫌いの救世主💛

お酢が苦手…。

ツーンとして、酸っぱーい!

食べるのも嫌、もちろん作るのも嫌でした。

そんな私の“お酢ぎらい”を救ってくれたのが、

**「ミツカン カンタン酢」**でした。

「酢の物って、こんなに簡単でおいしかった!?」

お酢を使うのが怖くなくなりました!

カンタン酢よ~ありがとう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

カンタン酢がなかったら、

私は、今も“お酢=苦手”のままだったと思います。

カンタン酢のおかげで、お酢を使った料理も作れるようになりました!

カンタン酢に感謝です。ありがとう!

平井百貨店では、水道修理・漏水修理・漏水調査・蛇口修理・水栓修理・トイレの水漏れ・ウォシュレットの水漏れ・キッチンの水漏れ・洗面の水漏れ・シャワーの水漏れ・洗濯蛇口の水漏れ・ガス給湯器の修理・石油ボイラーの修理・エコキュートの修理・トイレ・お風呂・キッチンリフォームを承っております。

平井百貨店では、資格を持った専門スタッフがお客さまに合ったアドバイスをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

2025.07.03.

料理教室を始めると決めて、最初に買ったもの。

料理教室を始めよう!と決めたとき、まず最初に用意したのは…包丁2丁!

参加してくださるお客さまに「いい包丁」を使ってほしかった!

そこで、錦市場にある老舗「有次(ありつぐ)」さんで購入しました。

お店でじっくり選び、手に取ったときの重みや握りやすさ、

そして職人さんの想いにふれて…


あぁ、「この包丁なら、絶対喜んでもらえる!」と思って即購入。

参加者のみなさんから…

「この包丁、すごく切れる!!」

「どこの包丁ですか?」

「私もほしくなりました!」

と、たくさんの嬉しい声が!


めちゃくちゃ嬉しいです💛💛💛

納得して選んだ包丁を、

参加者の方々が共感してくださるのって…本当に幸せなことですね💛

料理教室は、ただ「料理を教える場」ではなく、

使う道具からも想いが伝わる、そんな空間にしていきたいと思っています。


平井百貨店では、水道修理・漏水修理・漏水調査・蛇口修理・水栓修理・トイレの水漏れ・ウォシュレットの水漏れ・キッチンの水漏れ・洗面の水漏れ・シャワーの水漏れ・洗濯蛇口の水漏れ・ガス給湯器の修理・石油ボイラーの修理・エコキュートの修理・トイレ・お風呂・キッチンリフォームを承っております。

平井百貨店では、資格を持った専門スタッフがお客さまに合ったアドバイスをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

2025.07.02.

おススメした【お出汁】が、まっす~さんのブログに登場しました!

超超ーーー!嬉しい出来事がありました!

えっちゃんがおススメした「お出汁」を、

なんと!

まっす~さんが、ブログで紹介してくれました!

しかも、POPになって!

さずが、ブログの師匠”まっす~さん”のブログです!

憧れている“ブログの師匠”に気に入ってもらえて、

めちゃくちゃ嬉しいです!

うれしくて、昨日は何度も何度もブログを見返しました💛💛💛

何度見てもニヤニヤが止まりません。

こんなに嬉しい気持ちをくれて、本当にありがとう~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

平井百貨店では、水道修理・漏水修理・漏水調査・蛇口修理・水栓修理・トイレの水漏れ・ウォシュレットの水漏れ・キッチンの水漏れ・洗面の水漏れ・シャワーの水漏れ・洗濯蛇口の水漏れ・ガス給湯器の修理・石油ボイラーの修理・エコキュートの修理・トイレ・お風呂・キッチンリフォームを承っております。

平井百貨店では、資格を持った専門スタッフがお客さまに合ったアドバイスをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

2025.07.01.

夏のイタリア料理に挑戦!料理好きさんが集まる楽しいひととき

昨日は、お料理好きの皆さんにお集まりいただき、

夏にぴったりの「イタリア料理教室」を開催しました。

今回のテーマは、旬の食材をたっぷり使った【夏のイタリアン6品】。

どのお料理も初めて出会うレシピばかりで、参加された皆さんもワクワク!

なかでも印象的だったのは、「スイートコーンの冷製パスタ」。

今が旬のとっても甘〜いとうもろこしをたっぷり使った一皿で、口に運ぶたびに夏の恵みを感じられるような味わいでした。

参加者のみなさんは、さすが日頃からお料理を楽しまれている方ばかりで、

レシピを聞き逃さないように熱心にメモを取られていたり、

「これ家で絶対作ります!」と笑顔で話されていたのが印象的でした。

和やかな雰囲気の中にも、料理への情熱がしっかりと感じられる時間。

そんな素敵なひとときを一緒に過ごせたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。

次回の料理教室は、7月22日(火)AM10時~です。

みなさんに楽しんでいただけるような企画を考えていますので、どうぞお楽しみに!

平井百貨店では、水道修理・漏水修理・漏水調査・蛇口修理・水栓修理・トイレの水漏れ・ウォシュレットの水漏れ・キッチンの水漏れ・洗面の水漏れ・シャワーの水漏れ・洗濯蛇口の水漏れ・ガス給湯器の修理・石油ボイラーの修理・エコキュートの修理・トイレ・お風呂・キッチンリフォームを承っております。

平井百貨店では、資格を持った専門スタッフがお客さまに合ったアドバイスをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

ページの先頭へ